カスタムとメンテナンス
以前から気になっていたイグニッションコイルとプラグコードの取り回し。 なんかダラーンとし過ぎて個人的に見栄えが良くないと思っていたので変更する事にしました。
年末年始からチョコチョコ弄ってたカスタムも一段落(軍資金が尽きたとも言う・・・)。 見た目に関しては、かなり気に入っていますし、これ以上大幅に弄ろうとは今はあまり思いません。 今後のカスタムは細かい部分や中身的な部分になっていくと思うのであま…
バンス&ハインズのショートショットにはブラックのヒートガードが付いているのですが、自分がある方から受け継いだ物には、使用に問題は無いのですが結構なダメージがあります。 なので思い切ってバンテージを巻いてみることにしました。
遂にこの日が来てしまいました。 ずっと憧れてたけど爆音だということで控えていた、VANCE&HINESのショートショットスタッガードへ交換をしてしまいました!
年末年始休暇を使ってアイアンを色々とカスタムしました! カスタム内容は ・ウインカー移設 ・メーター移設 ・ハンドル交換 ・ミラー交換&フォークマウント化 ・タンクアップ ・イグニッションコイル移設 ・ナンバー移設 ・ウインカーカバー装着 以上、これ…
2017モデルのXL883N(アイアン)をディーラーにてスクリーミンイーグルスーパーチューナーを使用してインジェクションチューニングを行った後、何故かデジタル表示されるギアポジションが表示されなくなった不具合について、ディーラーから回答が来ました。 一…
先週インジェクションチューニング&6ヶ月点検の為にディーラーに預けておいた愛車のXL883Nを引き取りに行ってきました。 仕事の都合上閉店後の引き取りになってしまったのでディーラーには迷惑かけちゃいましたが・・・
実は房総半島ツーリングの帰りにハーレーダビッドソンシティ川越へ、インジェクションチューニングと6ヶ月点検の為に寄りました。 6ヶ月で約4,780km程走りました。 そしてチューニング後! ではなく1週間預けるので代車をお借りして帰宅。 フラフラするし加…
自分がアイアンを購入したハーレーダビッドソンシティ川越店で www.hd-city.com っという創業祭が催されるという情報を発見。 そこでインジェクションチューニングの割引的な表示もあったので申込してきました。
以前のグリップ交換断念時 redirondenim2017.hatenablog.com のタイコがハマらない事件後、グリップやタイコを加工しようとも考えましたが素人の自分がやると失敗する可能性もあり、加工用の道具を買うのもなぁってことで別のグリップを探し始め、結果ヤフオ…
楽天ポイントが結構貯まっていたので、楽天市場経由にてワールドウォークさんの小さめのウインドスクリーン「ws-01m」を購入しました。
23日のツーリング前にオイル交換したい! その一心で早朝5時半に起床して出勤前に初めてのオイル交換をしました。 結構急ぎでやったので、写真があまり取れなかったのが無念です・・・。 いきなり昨日の使い回し画像・・・
先日間違えて届いていたオイル交換セットですが、パインバレーさんから正しい注文品のオイル交換セットが届きました。 届いたのはいいのですがオイル交換いつやろうかなぁ?っと考えていた時にふと思いました。 買っておいたOリング捨てちまったかも?っとor…
本日は9時頃からアイアン弄りです!まずはGWにお安くなっていたのでパインバレーさんに注文していたスポーツスター用オイル交換セット を使ってオイル交換を試みてみます。 ちなみに走行距離は、初回点検での交換時が約800kmで、現在が約3000kmです。素人な…
先日ヤフオクでLEDヘッドライトを落札したので交換してみました。 物はこんな感じで意外としっかりしてます。
先日Iさんとのツーリングで思ったのが、やはりハーレーらしいマフラー音が欲しい! ってことでヤフオクでポチってしまいました! XL1200CXロードスタータイプの北米マフラーでパンチアウト12ミリ! それとエンリッチメントデバイス! あと2017モデルはエキ…
アイアンは凄く良いバイクなのですが、ミラーが若干見難いのが気になってました。 ネットで調べるとアンダーマウントすると見やすくなるという情報があり、それとXL1200Xフォーティーエイトのミラーの下付けがカッコイイイなぁと思ってたので、ディーラーに…