ゼロから始めた大型自動二輪(スポーツスター XL883N アイアン)

30代最後の歳に一念発起し普通二輪→大型二輪を取得。ハーレーのスポーツスター「XL883N アイアン」を購入した中年の雑記

グリップ・ペグ・ダービーカバー・タイマーカバー交換

以前のグリップ交換断念時

redirondenim2017.hatenablog.com

のタイコがハマらない事件後、グリップやタイコを加工しようとも考えましたが素人の自分がやると失敗する可能性もあり、加工用の道具を買うのもなぁってことで別のグリップを探し始め、結果ヤフオクで一通り落札してしまいました。

f:id:redirondenim2017:20170615120754j:image

 ハンドルグリップ(HD純正 サイレンサーコレクション)

フットペグ(HD純正 サイレンサーコレクション)

シフトペグ(HD純正 サイレンサーコレクション)

ダービーカバー(HD純正 ナンバーワンスカル クローム)

タイマーカバー(HD純正 ナンバーワンスカル クローム)

オールHD純正品!

やっぱ純正が一番ですよこれ!

丁度サイレンサーコレクションが別の出品者から3種出ていたのと、ダービー・タイマーカバーはセットで出ていたので落札。

ダークカスタムされたアイアンの黒をあえて奪うカスタム品となっております。

 

早速取り付け作業に入ります。

 

まずは簡単なタイマーカバーからです。

f:id:redirondenim2017:20170615121036j:image

f:id:redirondenim2017:20170615121106j:image

元はネジ2本で止まっていますので、これをトルクス(ヘックスローブ)T20を使って取り外します。

f:id:redirondenim2017:20170615121129j:image

ここは昔の名残の飾りみたいな感じということで開けるとこんな感じ。

f:id:redirondenim2017:20170615121212j:image

なので簡単に外れて交換完了です。

f:id:redirondenim2017:20170615121243j:image

 

続いてダービーカバーです。

f:id:redirondenim2017:20170615121312j:image

これはサイドスタンドのまま開けるとチェーンオイルが漏れるそうなので、ジャッキアップしてから外します。

っと言うより最初からジャッキアップしてあります( ´∀`)

f:id:redirondenim2017:20170615121347j:image

本当は左のペグというかステップというかを外すそうなんですが、外さなくても大丈夫そうだったのでそのまま作業開始。

ここはトルクスT27を使用します。

f:id:redirondenim2017:20170615121505j:image

若干硬めですが、全部取り外し完了。

f:id:redirondenim2017:20170615121537j:image

オイルが若干垂れてきましたが、軽く拭き取って取り付け作業開始です。

f:id:redirondenim2017:20170615121606j:image

ネジに焼付け防止剤が塗ってあった痕跡があるので同じく塗って元通り締め付けます。

f:id:redirondenim2017:20170615121648j:image

6箇所ネジがあるので出来る限り対角線上に締めていきました。トルクレンチは無いので強すぎない程よい感じで締めました。

f:id:redirondenim2017:20170615121713j:image

これも簡単に交換完了。

 

次はシフトペグの交換です。

f:id:redirondenim2017:20170615121740j:image

f:id:redirondenim2017:20170615121803j:image

まずは六角レンチ1/4インチで元のを取り外します。

f:id:redirondenim2017:20170615121823j:image

これが結構硬い!ネジロックが塗ってあるからでしょうか?

少々苦戦しましたが取り外せました。

f:id:redirondenim2017:20170615121855j:image

取り付けはトルクスT30を使用。

f:id:redirondenim2017:20170615121924j:image

シフトペグの奥で締める感じなので、ドライバータイプがあると楽かもですね!

f:id:redirondenim2017:20170615121955j:image

ちょっとやりにくかったですが、ネジロック剤を塗りつけて取り付け完了。

f:id:redirondenim2017:20170615122051j:image

 

続いてフットペグの交換です。

f:id:redirondenim2017:20170615122116j:image

f:id:redirondenim2017:20170615122147j:image

これにはスナップリングプライヤーという工具を使用します。

f:id:redirondenim2017:20170615122217j:image

そしてこのスナップリングの取り外しがなかなか苦戦しました。

f:id:redirondenim2017:20170615122258j:image

まずは左足側から取り掛かりましたが、スナップリングプライヤーの先端を差し込む穴が意外と小さくて差し込んで広げようとすると外れてしまうんです。

何度かやり続けてどうにか取り外せましたが、リングは広がって変形orz

f:id:redirondenim2017:20170615122410j:image

f:id:redirondenim2017:20170615122337j:image

無理やりペンチで形を整えましたが厳しいかなこれ?

とりあえず取り付けてみましたが、元の状態に比べるとリングが緩々です。

f:id:redirondenim2017:20170615122421j:image

まあ外れはしなそうだからとりあえずこれで様子見します。

次に右足側です。

こっちはもっと苦戦しました。マフラーがある為に微妙にやりにくいんですね。

やってみて思ったのはスナップリングプライヤーは小さめか、先端が曲がって鍵爪っぽくなってる方がやりやすいかもしれません。

若干強引に取り外して案の定リングは変形orz

こちらも無理やりペンチで整えましたが、取り付けも苦戦して結果リングが広がりすぎて左よりも緩々な感じに。

脱落はしなさそうですが、新品のリングを買う必要がありそうです。

ちょっと不安は残りましたが、フットペグも取り付け完了しました。

f:id:redirondenim2017:20170615122528j:image

なんか異様に長いな・・・。 

 

最後にグリップ交換です。

f:id:redirondenim2017:20170615122621j:image

f:id:redirondenim2017:20170615122626j:image

グリップ交換は一度途中までやったことがある右側から作業します。

まずはアクセルワイヤーを緩めます。

これは前回はどう緩めるのかまったく分からなかったのですが、色々調べたり自分でやってみたりして理解しました。

緩めるというと広げていくのかなと思ってましたが、逆でこのナットを締めていくとワイヤーが緩まります。

f:id:redirondenim2017:20170615122642j:image

これが最大に緩められている状態です。

f:id:redirondenim2017:20170615122646j:image

2本ともこの状態にします。

ちなみに事前に引き側も戻し側も露出されていたねじ山部分の長さを測っておきました。

確か自分のは引き側が9mm、戻し側が4mmでした。

 

ワイヤー緩めたらハウジングを開けます。

これにはトルクスT25を使用します。

f:id:redirondenim2017:20170615122654j:image

 

上側のここと

f:id:redirondenim2017:20170615122658j:image

見えにくいですが下側のここを外します。

f:id:redirondenim2017:20170615122706j:image

 

はい、ご開帳

f:id:redirondenim2017:20170615122711j:image

 

タイコを無くさないように外します。

f:id:redirondenim2017:20170615122732j:image

 

そして元のグリップを外します。

f:id:redirondenim2017:20170615122723j:image

古いグリスを拭き取って新たにシリコングリスを塗っておきました。

 

取り付けも、今回は流石に純正品なのでタイコがハマらないなんてことは無く、タイコハメてシリコングリス塗って呆気なく右側が完了。

f:id:redirondenim2017:20170615122758j:image

 

次に左側です。

こちらも同様にハウジングを開けてグリップを取り外すのですが、ボンドで固定されているので、パーツクリーナー吹き付けてマイナスドライバーで抉って捻って取り外しました。

f:id:redirondenim2017:20170615122808j:image

 

取り付けは若干苦戦しましたが、スマホホルダーを共締めしているクラッチを固定しているネジでしょうか?を緩めてグリップをハメこみ、若干ハウジングの締りが悪い気がしましたが、一応取り付け完了です。

f:id:redirondenim2017:20170615122813j:image

 

朝9時頃から開始してなんとかお昼前頃には全作業が完了しました。

f:id:redirondenim2017:20170615122830j:image

f:id:redirondenim2017:20170615122835j:image

f:id:redirondenim2017:20170615123049j:image

 ダークカスタムのアイアンにサイレンサーコレクションやクロームメッキパーツはどうなのかなぁ?って思ってましたが、これはこれでアクセントになっていい感じな気がします!

いやぁカッコイイなぁ!(自己満)

 

午後に時間が出来たので、いつもの名栗湖まで試走に行ってきました。

f:id:redirondenim2017:20170615143152j:image

f:id:redirondenim2017:20170615143202j:image

f:id:redirondenim2017:20170615143222j:image

f:id:redirondenim2017:20170615143236j:image

f:id:redirondenim2017:20170615143248j:image

f:id:redirondenim2017:20170615143256j:image

f:id:redirondenim2017:20170615143308j:image

ゴムからニッケルメッキ仕上げ?に変わったので、ぶっちゃけ乗り心地というか操作性は悪くなったというかまだ違和感があります。

なんか滑るしね。まあこれはその内慣れると思います。

 

今後はディーラーにてインジェクションチューニングとエアクリ(スクリーミンイーグルステージⅠにナンバーワンスカルのトリム)の交換で、カスタム関係は一段落かなぁ?

ただ右側のフットペグが異様に長いのでこれを改善したいのと、右足の位置が安定しないので、右側用のヒールサポート?みたいなのが欲しいなぁと思ってます。

ただ検索しても高年式車両用のは無さそうなんですよねぇ。

 

名栗湖からの帰り道にホームセンターにてスナップリングを購入し無事帰宅しました。