2023年になってやっとブログ更新。 普通にバイクも乗ってますし、健康そのものなのですが、若干仕事が忙しくてブログを書くテンションになれなかったんです。 そんなわけで1月30日が年明け一発目となってしまいました。 年始は田舎の近所の公園からSL大樹を…
先日のツーリングで使用した電熱グローブですが、 バッテリー式だとロングツーリングメインの自分だと全くもちませんでした。 下から2番目の強さで約3時間。。。 これだと全然使えないなというのが感想です。 ちなみにジャケットはヒーテック(現ヒートマスタ…
会社同僚とは年内最後になるであろうツーリングへ! 12月1日だったのですが、丁度この日から寒くなる予報で電熱装備で向かいました。 電熱ジャケットはバイクから電源取っているのですが、今回グローブはバッテリー式の物を試してみました。
11月の下旬、多分今年最後になるであろう秩父下吉田の鳥よしさんへ向かいました! これで三度目ですね。
11月下旬頃、いつも通りのツーリングコースを走って昼食場所に迷っていた時、ずっと気になっていたけど外観がおしゃれで躊躇していた「Blue Tarp」さんへ初めて寄ってみました。 bluetarp.naguri.jp 平日の14時頃で自分一人だった為、川が見えるテラス席へ陣…
約4年前くらいに購入したチペワのショートエンジニアブーツ。 www.redirondenim2017.com 先日左足のシフトペグが当たる部分に穴が空いてしまいました(涙) かなり酷使していましたからまあ想定内です。 ってことで、せっかくなので自分で革の端切れ買って修理…
秩父方面へ二週連続で紅葉ツーリングへ行ってきました!
11月上旬ですが、道志みち~深城ダム~奥多摩へ紅葉ツーリングしてきました。
珍しく2週連続で会社同僚とツーリングです。 群馬ツーリング行った時にノリで急遽決まった感じですがw なので今回も今回も自分のXL883NとBMWのR nineTとスズキのハヤブサの3台です。
会社同僚と群馬県の赤城山を経由して、2022年じゃらんで全国1位となった「道の駅 川場田園プラザ」まで行って来ました。
日光からなら福島なんて余裕だろ! って思ってましたが、福島の遠さ舐めてました(汗)
9月末頃、実家帰るついでに奥日光方面走ってきました。
9月中旬、天気悪い日が多くて困りましたが、9月21日に曇り気味の晴れ予報だったのでソロツーリングへ出発しました! 行先は奥多摩の先にある道の駅こすげ近くに出来ていた「麺屋 梅ノ木」さん。
ReliveというGPSを使ってアクティビティを記録するアプリでソロツーリングを記録してみました。 Reliveアプリを使ってみた。 pic.twitter.com/1zihvyyG7k— ochanoko@XL883N (@ocha_noko) 2022年9月23日 今回のルートは給油したGSスタート →名栗湖 →山伏峠に…
超久しぶりに房総半島を暴走ツーリングしてきましたよ! 前回行ったのが2020年の1月のようです。 www.redirondenim2017.com まだコロナが蔓延する前ですね。
毎度毎度の事ですが、いつもルートでいつも通りに秩父方面へ昼飯ツーリングへ! 道の駅あしがくぼでどこで昼食にするかを悩み、結果二度目の訪問となる秩父市下吉田にある「鳥よし」さんへと向かう事にしました。 www.redirondenim2017.com
うちのスポーツスター XL883N アイアンですが、新車で購入してからずっとバッテリーはそのままなんです。 常に充電してるからってのもあるのですが、かれこれ5年半もよくもっているなと。 但し、最近は1週間ぶりに始動させようとすると明らかに元気が無くな…
いつもの芦ヶ久保~山伏峠~名栗湖コースを走っていたところ、初めて逆走車に出くわしました! 逆走車に遭遇💦 pic.twitter.com/OxlB1dUu7Z— ochanoko@XL883N (@ocha_noko) 2022年9月10日 何故ここで逆走になるのか・・・
ちょっと前から気になっていた、群馬県上野村にある「麺屋 十石」まで行って来ました。 ずっと天気が微妙で当日も曇りでヤバイかなぁとは思いましたが、思い切って出発!
先日の胃潰瘍の件は、無事完治?してピロリ菌も多くは無い為、洗浄も不要だったみたいです。 但し、現在は肩が結局腱板の損傷?のようなので飲み薬と貼り薬で治療しています。 まあそれはさておき、8月9日から夏季休暇に入った事もあり、約1年ぶりに山梨県身…
先日の胃潰瘍はほぼ良くなり、 www.redirondenim2017.com 今後はピロリ菌洗浄をするそうです。 もういい歳なんで、医者に言われるがままに治療していきます(笑) 最近は右肩も四十肩?五十肩?腱板断裂?で痛くてそっちの医者にも行かねばと思っております。 …
6月4日に胃痛で夜寝れず、6月7日に医者へ行ってレントゲン&胃カメラ検査をした結果、 「胃潰瘍ですね。ストレスが原因ですね」 っと診断されました( ノД`) 自分的には仕事も私生活もストレス無く過ごしていると思っていたのですが、気持ちと身体は別物ですね…
私がいつも走っている、名栗~山伏峠~道の駅あしがくぼっていうツーリングルートですが、そのルート上に「名栗元気プラザ」っていう施設があるんですね。 その施設へうちの娘さんが宿泊学習で行くというので、「いつもその前バイクで通ってるぞ」って話をし…
昨日(5月24日)は北の日本国道最高地点へ行ってきたので、 www.redirondenim2017.com 今日(5月25日)は会社の同僚に誘われて南の三浦半島にアジフライツーリングへ行ってきました。
5月24日(火)の休みに国道292号の渋峠にある日本国道最高地点まで行って来ました。
行き付けのディーラーであるハーレーダビッドソンシティ川越店に『RH975 NIGHTSTER(ナイトスター)』の試乗車が入ったみたいなので曇天の中、試乗へ行ってきました。 www.harley-davidson.com 見た目は今迄のスポーツスターを継承したスタイルで非常に良い感…
今回はたまたま見つけた埼玉県のアメリカンなお店を2店舗ご紹介。
私は基本的に土日祝祭日は仕事なのでGWは仕事なのですが、5月2日と6日は平日で有った為に一応休みになりました。 2日は嫁さんと娘に誘われて20年ぶりくらいにテニスをしてきました。 そして6日は久々に会うハーレー仲間と富士山方面へツーリングへ行って来ま…
埼玉県飯能市の顔振峠方面にある「八徳の一本桜」まで行ってみました。
4月12日(火)に会社同僚と2022年初のツーリングへ! いつもは時計回りで行くツーリングコースを反時計回りで巡ってきました。